採用情報
          ジヤスペック株式会社で
働く魅力
        
              
                    1
従業員のレベルアップを支援
                  
                  ジヤスペックは人のレベルが会社のレベルを決めると考え、「個が光る、会社が光る」を合言葉に人材育成に取り組んできました。
                  社外セミナーへの参加、通信教育は会社にて費用負担。そして社内のオリジナルセミナーもあり、さまざまな切り口で従業員のレベルアップをサポートしています。
                  
                    1
従業員のレベルアップを支援
                  
                  ジヤスペックは人のレベルが会社のレベルを決めると考え、「個が光る、会社が光る」を合言葉に人材育成に取り組んできました。
                  社外セミナーへの参加、通信教育は会社にて費用負担。そして社内のオリジナルセミナーもあり、さまざまな切り口で従業員のレベルアップをサポートしています。
                  
              
              
                    2
専門性やアイデアを存分に発揮できる
                  
常にアイデアを発揮し活動できる舞台が用意されています。会社が必要とするテーマはもちろん、本人が取り組んでみたい課題もテーマとして掲げ、実現に向けて活動していきます。また仕事を進める中で改善のアイデアは常に募集され、優れた企画は表彰されるイベントもあり、改善の楽しさを実感できます。
                    2
専門性やアイデアを存分に発揮できる
                  
常にアイデアを発揮し活動できる舞台が用意されています。会社が必要とするテーマはもちろん、本人が取り組んでみたい課題もテーマとして掲げ、実現に向けて活動していきます。また仕事を進める中で改善のアイデアは常に募集され、優れた企画は表彰されるイベントもあり、改善の楽しさを実感できます。
              
              
                    3
チャレンジを通じてプロになる
                  
自ら取り組んでみたいと手を上げたことが応援され、高く評価される社風です。ぜひ積極的な姿勢を大切にチャレンジを積み重ねてください。やがてその経験は自信となり、社会に貢献できるプロ人材となれる、その環境がJASPEQにはあります。
                    3
チャレンジを通じてプロになる
                  
自ら取り組んでみたいと手を上げたことが応援され、高く評価される社風です。ぜひ積極的な姿勢を大切にチャレンジを積み重ねてください。やがてその経験は自信となり、社会に貢献できるプロ人材となれる、その環境がJASPEQにはあります。
              働く人の声
            生産技術Gr
                  K.Mさん
2024年入社(熊本県立技術短期大学校 電子情報技術科 卒業)
                
Q. ジヤスペックを選んだ理由を教えてください
                  短大のOBが複数在籍されており、中心となって活躍されていると聞きました。
                  会社見学を通じて、ものづくりに対する思いが強まり短大で学んだ知識や技術を活かせる職場だと感じました。
                
Q. どのようなお仕事をされていますか?
                  今では実際に、射出成形の現場オペレーションをしながら、成形技術を日々学んでいます。
                  まだまだ覚えることがありますが、自分1人で出来るようになった業務が増えることに喜びを感じています。
                
Q. 将来の目標を教えてください。
自己啓発や実務を通じて、もっと知識や技術を磨き、先輩方のように頼られる存在になりたいです。
            金型製造Gr
                  F.Sさん
2022年入社(菊池高等学校 普通科 卒業)
                
Q. ジヤスペックを選んだ理由を教えてください
                  会社見学に行った際、各部署の業務内容に関心が湧きました。
                  私も活気があるジヤスペックで活躍したいと思い応募しました。
                
Q. どのようなお仕事をされていますか?
                  2022年10月から金型製造Grに所属しています。
                  金型知識を勉強しながら、パーツの組付けや洗浄、先輩社員達のサポートをしています。
                
Q. 将来の目標を教えてください。
現在学んでいる知識・技術を一刻も早く身に付け、『この人だったら任せられる』人物になりたいです。
【求職者の方へのメッセージ】
入社当初は不安や緊張がありましたが、勤続年数に関係なく先輩社員達がフォローしてくれ、風通しの良い職場環境に恵まれているなと実感します。
募集要項
| 
                 募集職種  | 
              
                 射出成形技術者、金型技術者、生産技術者  | 
            
|---|---|
| 
                 雇用形態  | 
              
                 正社員(新卒・中途)  | 
            
| 
                 勤務時間  | 
              
                 8時30分~17時30分  | 
            
| 
                 求める人物像  | 
              
                 
                  ・仕事を通じて成長していきたい方  |